令和7年度新潟県商工会議所青年部連合会の会長予定者に深海隆義くんが選任!!!

5月31日(金)に新発田商工会議所を会場に行われました新潟県商工会議所青年部連合会の総会に燕YEGメンバー20名で参加してきました。

総会には、新潟県連の役員の方々はもちろん、ご来賓として北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会会長の佐久間哲平様をはじめ、石川、富山、長野の各県連の会長もご出席されるなど厳かなムードではじまりました。

総会は、最初に我らが燕YEGより出向している深海隆義新潟県連副会長のYEG宣言から始まりスタート

議案は3件あり、
・令和5年度事業報告(案)、収支決算書(案)について
・令和6年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)について

そして、
・令和7年度会長候補選任(案)について です。

はじめに令和5年度の事業報告では、板垣俊行前年度会長からのご報告がございましたが、県連代表理事として全国各地で行われる54回もの活動に出席されており、頭の下がる思いでご報告をお聞きしました。
その後、監査報告では、前年度監事でこちらも我らが燕YEGの中山聡君が報告をし、その後承認されました。

次に、令和6年度の事業計画と収支予算も承認があり、いよいよ我ら燕YEGの待ちに待った瞬間が…

令和7年度の会長候補者の選任(案)については、県連単会代表理事の熊倉会長から説明が行われ、その後、拍手をもって承認され、表題の通り深海隆義くんが令和7年度の新潟県商工会議所青年部連合会の会長候補者として選任されました。

会場にはこの瞬間を見ようと20名の燕YEGのメンバーが参加し、全員でエールを送るとともに、最後には記念撮影、そして万歳を行いました。

今回もそうですが、まずは、令和6年度の南日会長が導く新潟県商工会議所青年部連合会の活動に燕YEGとしてしっかりと参画していくとともに、お忙しい中、燕YEGの総会にも来ていただいた南日会長の熱い想いに応えられたらと思います。

そして、令和7年度深海隆義くんが会長として胸を張って新潟県商工会議所青年部連合会のトップに立てるように単会としてもしっかりとバックアップ体制を整えて支えていけたらと思います!