6月例会『多様性の時代で自社の魅力の差別化と伝え方を学ぼう』を開催しました!
燕YEGでは6月20日(木)に6月例会『多様性の時代で自社の魅力の差別化と伝え方を学ぼう』を明治屋さんで開催しました。
新たに新入会員を迎え、オブザーバーも参加しての開催となりました。
物価高騰、円安、人手不足など我々燕の中小企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化いる現在、厳しい経営を迫られている企業も少なくはないと思います。
ビジネス促進委員会では、ビジネスチャンスを掴むきっかけを少しでも拡げてもらいたいと思い、講師に㈱グラノクス代表取締役平野和治様を講師にお迎えしプロモーションやマーケティングについて講演して頂きました。
講演では、平野様ご自身の経験や視点からいろんな話をしていただき、マーケティングの肝とはニーズを探すことではなくニーズを創ること。そのためにはどういうことに着目するとよいか。そしてモノを売るためには伝え方がとても重要。相手により伝えるには何が必要か、どういう伝え方がいいのかなどを学ばせてもらいました。
熱のこもった講演で、平野様の仕事に対する情熱や燕の若手経営者の力になりたいという思いが伝わり感激しました。
お忙しい中我々燕YEGのために足を運んでくださり貴重な講演をしていただきました平野様に感謝申し上げます。大変ありがとうございました。
我々もさらに挑戦して自社業の発展に尽力してまいりたいと思います。
その後の懇親会でも引き続き平野様とオブザーバーも交え、有意義な時間を過ごさせてもらいました。
我々YEGの絆もさらに深まり、平野様との絆もつながったと思います。
今年度最初の自由例会でしたが、参加された皆さんや明治屋さんのご協力のもと、円滑に開催できたことに感謝申し上げます。
今後も続々と自由例会が開催されますので、これからも燕YEGの活動にご注目ください!!!